いちご狩り
※5月15日は収穫体験のイベントのため通常のイチゴ狩りはお休みになりま、5月5日の夕方にい
5月15日 小泉農園 プチ農園フェス
玉ねぎ収穫体験+出店飲食店のお料理+ジェラート
上記三点をセットで1500円/一口となります。
ご予約いただく際は人数欄に口数を入れてください。
※イベントのため駐車場の利用はできません。
いちご狩りは事前予約制です。宮前区平と横浜市保木の2ヶ所で行っております。
本ページから、またはお電話にて予約を受付ております。
■料金
小学生以上 ¥2700→¥2000
2歳〜未就学児 ¥2200→¥1500
※別途フェイスシールド代として1枚100円いただきます。ご持参の場合は不要です。
■開園時期
1月中旬~6月頃まで。
コロナウイルス対策実施中です。必ず10分前までに受付へお越しください。
■定休日
月曜日・金曜日
(祝日は営業致します)
事前予約制ではありますが、いちごの実り状況により、当日電話予約を承る場合がございます。
当9:30~13:00の間に下記までお問い合わせ下さい。
宮前区平:080-5449-0372
横浜市保木:080-5448-6341
■いちご狩りの流れ
・受付にて前払いになります。受付がお済みの方は時間まで受付近くでお待ちください。
・時間になりましたら、スタッフがビニールハウスへご案内します。
・30分の食べ放題終了後、その場で解散になります。
■注意事項
・ヘタの方まで赤くなっている熟したものを食べてください。
・柔らかく傷みやすいため、触ったものは必ず食べるようにお願いします。
・持ち帰りはできませんので、食べられる量だけ取るようにお願いします。
※温室内には受粉のためミツバチがいます。
※駐車場は予約制です。
※車は畑の敷地内へスタッフがご案内致します。
(土、砂利で特別に駐車場として整備されている場所ではありませんので、なるべく電車やバスでお越しください)
ご予約はこちらから(宮前区平圃場)
ご予約はこちらから(横浜市保木圃場)
https://www.qloba.com/forms/4749?date=2022
いちご摘み取り
いちごの摘み取りは量り売りします。いちごの量が少ない時期は実施しませんので、ご予約は、お電話のみとさせて頂きます。
※マスクを外されてるのを発見した場合、いちごを口にしたとみなし、いちご狩りの代金を請求させていただきます。ご注意ください。
※平圃場のみでの開催になります。
■料金
[入園料]
小学生以上 ¥100
小学生未満 無料
[いちご]
100g ¥300
詳しくは、下記までお問い合わせ下さい。
080-5449-0372
■注意事項
・入園時の消毒をお願いします。
・必ずマスクの着用をお願いします。
・ビニールハウス内での飲食は禁止です。
■摘み取りの流れ
・受付後、時間になりましたらスタッフがビニールハウスへご案内します。
・パックをお渡ししますので、摘み取りをお楽しみください。
・摘み取り後、重さを測りお支払い頂きます。
※温室内には受粉のためミツバチがいます。
※駐車場は予約制です。
※車は畑の敷地内へスタッフがご案内致します。
(土、砂利で特別に駐車場として整備されている場所ではありませんので、なるべく電車やバスでお越しください)
交通アクセス
~平圃場~
東急田園都市線「鷺沼駅」から
バス「宮崎台駅行き」に乗車
「グリーンハイツ東 」下車
または
東急田園都市線「溝の口駅」から
バス「溝15系統~18系統」に乗車
「向丘中学校下」下車
お車でお越しの方は駐車場が限られていますので
必ず駐車場のご予約をお願いします。
~保木圃場~
東急田園都市線「たまプラーザ駅」北口から
バス「た41 虹ヶ丘行き」に乗車
「保木 」下車
または
東急田園都市線「あざみ野駅」から
バス「た51 向11」に乗車
「保木入口」下車
中田動物病院さんの脇を通り直進約6分
お車でお越しの方は駐車場が限られていますので
必ず駐車場のご予約をお願いします。
いちご直売所
いちごの販売は毎年12月下旬~5月中旬までです。
営業時間
【平圃場】 毎日 10:00~15:00(完売次第終了)
【保木圃場】火木土 10:00~12:00(完売次第終了)
いちごの収量により販売の無い日もあります。ご了承ください。
※電話にてご予約いただければ確実です
場所
【平圃場】
こちらの家の1階。
いちご狩り受付もこちらです。
いちごののぼりが目印です!
【保木圃場】
こちらのビニールハウスの1番奥の扉が入口。
いちご狩り受付もこちらです。
商品一覧

レギュラーパック ¥650
中粒300g~350g
一般的にスーパーで販売されているサイズです。

デラックスパック ¥1800
大粒を使用。9~18粒
(いちごの大きさにより数が変わります)
数に限りがございます。
購入方法
・直売所にて直接購入
・郵送(代引き又は郵便振込みでのお支払いとなります)
お電話、FAXより
商品名・個数・送付先名前・住所・電話番号・配達希望日・時間帯
をご記入の上ご注文ください。
加工品

2016年より始動した「野菜ジェラート」の加工&販売。
主に川崎市内のイベントにて、移動販売カーで出店させて頂いております。
いちご狩り受付にてカップ販売もしています。
シングル ¥300
ダブル ¥400


2019年より いちご大福、いちごプリンの販売がスタート!
無添加が自慢のいちごジャム等加工品も
いちご狩り受付にて販売中です。
わがままいちご大福 ¥400
わがままいちごとこだわり卵のプリン ¥350
わがままいちごのジャム ¥650
※いちごの収量により販売の無い日もあります。
ご了承ください。
わがままいちごって?
こだわりを持って作ったいちごを『わがままいちご』と命名し、ブランド化しました。
デザインは知人のアートディレクターである宮田里枝子さん(デザイントーク株式会社代表 https://designtalk.jp/)が作ってくださいました。
試験栽培を経て2003年から直売を開始。
よく聞かれる名前の由来ですが、一世一代の思いで投資したハウス設備は水や温度の管理をボタン一つで設定出来る、まさにイチゴにとっては高級ホテルの様な場所。
「暑い、寒い、水が飲みたい、病気になった、草をむしれ」etc…言葉を喋らないイチゴのわがままを15ヶ月間毎日聞き続け、ようやく赤く甘く実ってくれるいちご。
味の形成の為に微量の赤ワインを散布したり、手間暇かけて最先端の農業技術で『わがままいちご』を育てています。

小泉農園とは
小泉農園は、神奈川県川崎市宮前区にて200年近く代々農業を営む農園です。
親父こだわりの季節の野菜、息子こだわりの「わがままいちご」、畑にて毎年開催される「農園フェス」の主催、県内さまざまなイベントにて加工品の販売と多チャンネルに行っています。
2020年1月、新たに横浜市青葉区元石川町に保木圃場がオープン!
いちご狩りは宮前区の平圃場と保木圃場、2ヵ所にてお楽しみいただけます。
各部門、まだまだ発展途中ですが、それぞれがこだわりの農法・こだわりの味を追求し、日々『農道』を邁進しております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。